歯のクリーニング(PMTC)では、エナメル質より下に染み込んだ色素はなかなか落ちません。そんなときはホワイトニングがおすすめです。
ホワイトニングとは、薬剤を歯の表面に塗布して歯を漂白する方法です。
ホワイトニングをして、白い歯で思いっきり笑いませんか?
いずれの場合にも個人差があり、お一人お一人の満足度によって期間と回数がさまざまに異なってきます。
ホワイトニングの効果は予測が難しいので、カウンセリングのお時間を十分にとって、ご不安のないようにホワイトニング治療を進めております。
ホワイトニング効果は永久的ではなく、どの方法にも必ず色の後戻りはあります。その効果は、個人個人の生活習慣や、歯によって違ってきます。
せっかくのホワイトニング効果を維持するために、3か月から6か月に一度は、メインテナンスを受けていただくことをおすすめしております。メインテナンス時には、徹底的なクリーニングと、必要な場合には追加のホワイトニング(タッチアップホワイトニング)を行います。
オフィスホワイトニング | 診療室(Office)で行うホワイトニング 初診の後、約1週間おきに、3回通院していただくことが目安となります。 ※結婚式までのお時間があまりない方は、お電話でご相談下さい。 期間と回数:最短で2時間程度の1回の治療で終了するケースもありますが、目安として、3~5回来院していただきます。 |
---|---|
ホームホワイトニング | ご家庭(Home)で行うホワイトニング 専用のカスタムトレーを作り、その中にホワイトニングジェルを入れてお家で歯を白くしていきます。 期間と回数: 厚生労働省の定めた期間は、1日2時間で2週間(初診時に型取りをして、次回に専用のマウストレーとホームホワイトニングのお薬をお渡しして、約2週間ごとに来ていただき、チェックとホワイトニング効果を高めるためのクリーニングを行います。)ですが、白くなる効果を確かめながら、患者さん一人一人とお話し合いして進めております。 |
デュアルホワイトニング | 診療室(Office)、家庭(Home)で行うホワイトニング 早く確実に白くしていきたい場合、オフィスとホームの両方を組み合わせて行います。 |
ウォーキングブリーチ | 神経が死んで黒くなってしまった歯のホワイトニング 神経が死んで黒くなってしまった一本の前歯に悩んでいる方が、最近多く来院なさってくださいます。 「歯に何かついているよ!」とか「たばこを吸っているの?」と周囲 の人にきかれてしまった。と、ご自分ではあまり気づかなくても、黒ずんだ前歯は案外目立つものです。 期間と回数:変色の程度、ご自身の満足度などにより、千差万別となり、期間や回数はケースによって違います。(だいたい1週間に1回来ていただいて、3~5回かかります。) |
---|
メリット | 期間が短くてすむので、時間的な余裕が無い場合に家庭で行う煩わしさがない。 歯科医師によるコントロールされた処置ができる |
---|---|
デメリット | 一回の処置時間が一時間半程と長い 知覚過敏の発生可能性が高い 色の後戻りが早い |
メリット | 全ての歯に漂白が可能である 低濃度のホワイトニング材を使用するので、安全性が高い 透明感・自然感のある仕上がり |
---|---|
デメリット | 自宅にて自分でマウストレーを使用する ゆっくり白くなる |
メリット |
痛みがない セラミッククラウンよりも安価 |
---|---|
デメリット |
多少の色戻りがある 治療中は指示や期間を守る必要がある |
爪のマニキュアと同じように、筆や器具で歯の表面に塗って、歯を削ることなく短時間で希望の色にすることができます。
明日、会社の面接がある、パーティがある、お見合いがある、人前でプレゼンしなければならないなどの時お試しください。
効果は約1~3か月です。約1か月に一度はチェックをし、必要に応じて除去・再塗布をすることをお勧めしております。
当院では、安心な厚生労働省認可の歯のマニキュアを使用しております。
どんなに白く美しい歯でも、健康的なひきしまったピンク色のきれいな歯肉でなければ、白く輝く歯にはみえません。
歯ぐきの黒ずみ(メラニン色素沈着)を、お薬で表面を一層ピーリングしてきれいにする方法です。
2~3日から一週間で黒い部分がはがれて、ピンク色の歯肉になります。
普通、1週間に1回を2回程度で綺麗になりますが、もう少しかかる場合もございます。
※以下の料金はすべて税抜き表示です。
プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(PMTC)
プロによる機械的なクリーニングで歯の色をきれいにします。 |
前歯 6本 3,000円より |
---|---|
ホワイトニング
(ご来院のたびに歯のクリーニングを行います。) |
初診診査料 5,000円 再診料 2,000円 |
ホーム・ホワイトニング(お家で行うホワイトニング) |
トレー作成料(片顎のみ) 13,000円 トレー作成料(上下顎) 26,000円 漂白剤シリンジ(1.2g入り)1本 3,000円 |
オフィス・ホワイトニング(診療室で行うホワイトニング) | 1歯につき 1,600円 |
神経のない歯の漂白 | 1歯1回につき 1,500円 |
歯のマニュキュア | 1歯につき 3,500円 |
歯肉漂白(ピーリング)
黒ずんだ歯肉をきれいなピンク色にします。 |
片顎のみ 10,000円 上下顎 20,000円 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | △※ | 休 |
〒142-0051 東京都品川区平塚3-3-7
最寄駅:都営地下鉄浅草線/戸越駅、東急池上線/戸越銀座駅、荏原中延駅、東急目黒線/武蔵小山駅
【休診日】木曜午後、日曜、祝日 【 △ 】 14:00~16:30
※事前にご確認の上ご来院ください。